世界一おいしいマッサマンカレー@キャベジズ&コンドームス
サワディーカップ!
ミャンマーのヤンゴンから戻ってきました。ヤンゴンは20年前くらいのタイといった感じ、まだまだ発展の余地のある国でした。
さてタイには世界一おいしいと言われている料理があるのをご存知ですか。 マッサマンカレーが世界一おいしいらしく2011年、CNNインターナショナルのCNNGoは、「世界で最も美味な料理ランキング50」(World's 50 most delicious foods.)で、マッサマンを1位になったのだそうです。
マッサマンカレーはある説によると(ウィキペディア参照)、アユタヤ王朝を16世紀に訪れたペルシアの使者や貿易商の影響を受け、タイ中部で生まれたとされ。また別の説では、タイ南部を訪れたアラブ人の貿易商人が起源だとされるそうです。
そんなわけでマッサマンカレーが食べたくなったのでバンコクで有名なキャベジズ&コンドームスに行って来ました。
 キャベジズ&コンドームス
キャベジズ&コンドームスはの副首相になったことがあるミーチャイ氏がオーナーだそうでエイズ防止からコンドームを普及するため店の名前がキャベジズ&コンドームスだそうです。
 コンドーム普及のためのレストランですが味は折り紙付きです。
キャベジズ&コンドームのある場所はスクンビットソイ12 BTSアソーク駅から徒歩15分ほど、スクンビット通りのソイ(小道)12を入り約300mほど進んだところにあります。
 入り口は小さいけれど店舗は思ったよりも広く、レストラン、バー、雑貨売り場と色々な楽しみ方ができるお店です
 マッサマンカレーのマッサマンはイスラムという意味があるそうです
 マッサマンカレーマイルドなコクがぎっしり凝縮されているのが特徴的。やわらかく煮込んだチキンとカレーソースが何とも言えませんね。意外と辛くなく本当にマイルドなどちらかというと甘いカレーですね
タイに行ったときはぜひマッサマンカレーに挑戦してみてください。
|